2011年07月25日
車検を実施。費用は?
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
新車を買って3年経過しました。つまり、初めての車検がやってきました〜。
あー、金が飛んでいく・・・。
車検代もいろんな自動車整備工場などを比較すると安くできるのかもしれませんが、
こじかは、面倒くさいし家の近くにあるディーラーさんに、定期点検などいつもお願いしちゃってます。
で、かかった車検費用の総額は、145,910円。(高っ・・)
<内訳>
・自賠責保険料 24,950円
・重量税 15,000円
・印紙代 1,100円
・代行手数料 9,660円
・整備料 95,200円
でした。
整備料はクレジットカード払いできますしたが、その他税金関係は現金での支払いです。残念。
安くするポイントとしては、整備料ですね。
いろいろと、「消耗したり、弱ったりしているから交換した方がいいですよ〜」って提案があるので、鵜呑みにせずに本当に必要なものを見極めることが大切かと思います。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
新車を買って3年経過しました。つまり、初めての車検がやってきました〜。
あー、金が飛んでいく・・・。
車検代もいろんな自動車整備工場などを比較すると安くできるのかもしれませんが、
こじかは、面倒くさいし家の近くにあるディーラーさんに、定期点検などいつもお願いしちゃってます。
で、かかった車検費用の総額は、145,910円。(高っ・・)
<内訳>
・自賠責保険料 24,950円
・重量税 15,000円
・印紙代 1,100円
・代行手数料 9,660円
・整備料 95,200円
でした。
整備料はクレジットカード払いできますしたが、その他税金関係は現金での支払いです。残念。
安くするポイントとしては、整備料ですね。
いろいろと、「消耗したり、弱ったりしているから交換した方がいいですよ〜」って提案があるので、鵜呑みにせずに本当に必要なものを見極めることが大切かと思います。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!