2011年05月13日
自動車税で172Tポイントゲット
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
前回のブログ「自動車税とファミマTカード」で、税金でポイントをゲットできる可能性を掴みましたが、今回はそれを実行してまいりました!
ファミリーマートへ行って、ファミマTカード(クレジット)払いを。
普通は公共料金は現金で支払うのが常識だと思ってましたが、店員さんは何の疑いも無くクレジットカード払いでやってくれました♪
こじかのメインカード「OMCカード」では、税金の支払いには対応していなくてファミマTカード進んでるな〜って感じです。ゲットしたポイントは、34,500円の支払いで172ポイント。つまり172円・・・。
費用対効果も考えてしまいますが、買い物ついでならいいかな。あと、固定資産税もファミマTカードで支払えるので、それなら年間13万円。ポイントにして650ポイント。まあまあよさげですな。
ま、ちょっとケチな還元ですが、チリツモということで♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
前回のブログ「自動車税とファミマTカード」で、税金でポイントをゲットできる可能性を掴みましたが、今回はそれを実行してまいりました!
ファミリーマートへ行って、ファミマTカード(クレジット)払いを。
普通は公共料金は現金で支払うのが常識だと思ってましたが、店員さんは何の疑いも無くクレジットカード払いでやってくれました♪
こじかのメインカード「OMCカード」では、税金の支払いには対応していなくてファミマTカード進んでるな〜って感じです。ゲットしたポイントは、34,500円の支払いで172ポイント。つまり172円・・・。
費用対効果も考えてしまいますが、買い物ついでならいいかな。あと、固定資産税もファミマTカードで支払えるので、それなら年間13万円。ポイントにして650ポイント。まあまあよさげですな。
ま、ちょっとケチな還元ですが、チリツモということで♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!