2011年01月13日
(東日本限定)こじかのサブクレカ
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
最近、早起きに凝っているこじかです♪
毎朝5時30分くらいに起きています。朝、時間に余裕があるっていうのは素晴らしいですね〜。
さてさて、こじかは支出のほとんどをクレジット払いにしたい人間なんですが、その時に大切なのが、どのクレジットカードを持つかだと思うんです。
そんなこじかが使っているクレカは、
・メイン OMCカード
・サブ ルミネViewカード(定期券付)
です。
サブを紹介するのははじめてかも〜。最近作りました!
メインのOMCカードでは、ほとんどの買い物、公共料金関係を支払っていましたが、毎月1万円程度の支出がある「交通費」はOMCカードで払えませんでした。
これはなんとかせねば〜、という訳で見つけたのがこの「ルミネViewカード(定期券付)」というわけです。東日本限定かもしれませんがいいですよ〜。
・ViewカードからSuicaにチャージができる。
⇒これで交通費もカード払いへ!
・定期券、特急券、Suicaはポイントが通常の3倍
⇒大きい金額の3倍は強烈な効果です!
・ルミネで買い物するとほとんど5%OFF
⇒本屋で本を買っても5%OFF!これはいい!
ちなみにポイントは、「びゅうの旅行券」等、金券にも変更できます。こじかは6か月の利用で5000円の旅行券に交換できました!もう完璧ですね♪
そんな感じで、交通費・旅費・図書費はルミネViewカード(定期券付)。それ以外はOMCカードでと、クレカ2枚で補完し合っています♪
これでクレカ払い出来ていない支払いは、クレカ払いの仕組みが無い、「水道代・日経新聞代・固定資産税・住民税」くらいになったと思います。
皆様も、使えるクレカ2枚を見つけて下さいませ m(_ _)m
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
ANA JCBカード 入会でマイルプレゼント
最近、早起きに凝っているこじかです♪
毎朝5時30分くらいに起きています。朝、時間に余裕があるっていうのは素晴らしいですね〜。
さてさて、こじかは支出のほとんどをクレジット払いにしたい人間なんですが、その時に大切なのが、どのクレジットカードを持つかだと思うんです。
そんなこじかが使っているクレカは、
・メイン OMCカード
・サブ ルミネViewカード(定期券付)
です。
サブを紹介するのははじめてかも〜。最近作りました!
メインのOMCカードでは、ほとんどの買い物、公共料金関係を支払っていましたが、毎月1万円程度の支出がある「交通費」はOMCカードで払えませんでした。
これはなんとかせねば〜、という訳で見つけたのがこの「ルミネViewカード(定期券付)」というわけです。東日本限定かもしれませんがいいですよ〜。
・ViewカードからSuicaにチャージができる。
⇒これで交通費もカード払いへ!
・定期券、特急券、Suicaはポイントが通常の3倍
⇒大きい金額の3倍は強烈な効果です!
・ルミネで買い物するとほとんど5%OFF
⇒本屋で本を買っても5%OFF!これはいい!
ちなみにポイントは、「びゅうの旅行券」等、金券にも変更できます。こじかは6か月の利用で5000円の旅行券に交換できました!もう完璧ですね♪
そんな感じで、交通費・旅費・図書費はルミネViewカード(定期券付)。それ以外はOMCカードでと、クレカ2枚で補完し合っています♪
これでクレカ払い出来ていない支払いは、クレカ払いの仕組みが無い、「水道代・日経新聞代・固定資産税・住民税」くらいになったと思います。
皆様も、使えるクレカ2枚を見つけて下さいませ m(_ _)m
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
ANA JCBカード 入会でマイルプレゼント