2010年05月28日
大分空港から帰宅
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
四泊五日の九州横断旅行も最終日となりました〜。
といっても、最終日はどこにもよらず帰宅するのみです。(TДT)
宿泊している「湯布院」から、高速道路を使って国東半島にある「大分空港」まで約1時間車を走らせましたー。
平日ということもあり道路はガラガラです♪
大分空港駅前にあるレンタカーで車を返却。予定時刻より1時間早く返却したので先に払っていた料金からの返金がありました!ラッキーです。
お土産と昼食は大分空港で。
大分は鶏の消費量が日本一?ということで、「とり天」を頂きました!
普通にうまかったです。
ちなみに、国東半島って読めますか?
これで「くにさき」って読むんですって。東を「さき」って想像つきませんな。
そんなこんなで、無事、羽田空港に戻って参りました。
長いような短いような四泊五日の九州旅行。
費用の方は、九州までの飛行機+四泊の宿泊料+新幹線つばめ+レンタカー合計で120,190円/2人でした。
パッケージツアーを使わず、すべて個人で手配しましたが、自由度が高く、かつ、なかなか安く作れたのかなーと思っています。
プー生活だからできた長期旅行。次はいつ行けるのでしょうか・・・?
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こじかです。
四泊五日の九州横断旅行も最終日となりました〜。
といっても、最終日はどこにもよらず帰宅するのみです。(TДT)
宿泊している「湯布院」から、高速道路を使って国東半島にある「大分空港」まで約1時間車を走らせましたー。
平日ということもあり道路はガラガラです♪
大分空港駅前にあるレンタカーで車を返却。予定時刻より1時間早く返却したので先に払っていた料金からの返金がありました!ラッキーです。
お土産と昼食は大分空港で。
大分は鶏の消費量が日本一?ということで、「とり天」を頂きました!
普通にうまかったです。
ちなみに、国東半島って読めますか?
これで「くにさき」って読むんですって。東を「さき」って想像つきませんな。
そんなこんなで、無事、羽田空港に戻って参りました。
長いような短いような四泊五日の九州旅行。
費用の方は、九州までの飛行機+四泊の宿泊料+新幹線つばめ+レンタカー合計で120,190円/2人でした。
パッケージツアーを使わず、すべて個人で手配しましたが、自由度が高く、かつ、なかなか安く作れたのかなーと思っています。
プー生活だからできた長期旅行。次はいつ行けるのでしょうか・・・?
ブログランキングの応援お願いします。クリック!