2010年05月23日
九州に来ています!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
ぷー生活を使って、4泊5日の九州旅行に来ています♪
大雨の中、鹿児島空港に無事着陸して、生ぬるい気温を体感しています・・・。
(約1時間45分、結構ゆれて怖かった(x x)(汗))
そのまま鹿児島中央駅直行の空港リムジンバス(1200円)で、ホテルのある繁華街「天文館」へGO。路面電車が道路の中心に居座ってます。
晩ご飯は、九州で一番行列ができるという噂の「豚とろ」っていうラーメン屋さんで、黒豚餃子とともに。いやー、東京のラーメン屋さんにはない味でした。
食後のデザートには、白熊で有名な「天文館むじゃき」で、かき氷(しろくま小:441円)を食べました♪
かんきつ類のデザートが混ざっていて、練乳も氷の最後までしみ込んでいてとっても美味しいです。
で、「宿のかごしまプラザホテル天文館」でブログを更新しています。
※じゃらんで予約。一泊5,600円(ポイント割引300円)で朝食バイキング付き。安っ。
今後の天候は雨→晴れの予報。楽しめそうです♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
ぷー生活を使って、4泊5日の九州旅行に来ています♪
大雨の中、鹿児島空港に無事着陸して、生ぬるい気温を体感しています・・・。
(約1時間45分、結構ゆれて怖かった(x x)(汗))
そのまま鹿児島中央駅直行の空港リムジンバス(1200円)で、ホテルのある繁華街「天文館」へGO。路面電車が道路の中心に居座ってます。
晩ご飯は、九州で一番行列ができるという噂の「豚とろ」っていうラーメン屋さんで、黒豚餃子とともに。いやー、東京のラーメン屋さんにはない味でした。
食後のデザートには、白熊で有名な「天文館むじゃき」で、かき氷(しろくま小:441円)を食べました♪
かんきつ類のデザートが混ざっていて、練乳も氷の最後までしみ込んでいてとっても美味しいです。
で、「宿のかごしまプラザホテル天文館」でブログを更新しています。
※じゃらんで予約。一泊5,600円(ポイント割引300円)で朝食バイキング付き。安っ。
今後の天候は雨→晴れの予報。楽しめそうです♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!