2009年07月31日
FP相談の感想:家計総合診断
今回我が家が家計相談をお願いした理由は、一つに直近で第一子が生まれるにあたって、養育費・教育費などで家計が大きく変わるだろうという思いがあったこと。
二つ目には、不況と業績悪化に伴う給与・ボーナスがカットされてしまい、住宅ローンの支払いが若干厳しくなってきたことでした。さらには、複数契約に跨ってしまった生命保険の補償内容にダブりがある気がしていたものの、どこから手をつけてよいものかイマイチ決断がつかなかったことも理由の一つでした。
今回2度に渡り、こじかさんとお話をさせて頂きました。
1度目には当方の状況をじっくりと聞いて頂きつつ、保険証書や家計簿や給与に関する情報をご提供しました。
当日持参した資料に不足があって後日メールで送らせて頂くことになってしまい大変申し訳ありませんでしたが、たった2時間ほどの面談で、既に我が家の家計の欠点や問題点を相当的確に見抜いておられたように感じました。
やはりプロの視点で家計をチェックして頂くことの効果を感じ取れました。
そして、2週間ほど間をあけての2回目。
まず、AsIs(現状のまま)パターンとToBe(あるべき)パターンのシミュレーションを明確に比較して頂いたことで、長期的な収支計画の立て方が見えてきました。
もちろん、当方の説明不足や理解不足もあって、全てのご指摘点を実際に改善できる訳ではないと思うのですが、漠然とした危機感を「見える化」できたことと、家計チェックにおける着眼点を教えて頂けたことが、我が家にとっての最大の利でした。
また、ご経験値に基づいて、「ここが(世の中的に)ちょっと高い」とか「ここは平均より相当金がかかっている」というような具体的な表現で分かりやすく家計分析して頂けたので、妻にも解り易かったようです。
私自身も「やっぱりな」と思ったり「えっ?意外に...」と思うところがあったりと、 素人しかも当人だけでは、冷静な分析はできないなぁと感じた次第です。その後、簡易保険の契約改善・住宅ローンの借換え・通信料金の見直しなど、ご指摘点を少しでも改善しようと徐々に着々と手をつけ始めています。まだ、どれも手続き途中で成果は見えていませんが、いずれそれもご報告できると思います。
奥様にもご丁寧に感想を頂きました♪
「無料相談ということもあり、いろいろ断れない状況になったらどうしよう・・等考えましたが、そのような事は全くなく、こじかさんがとても話しやすく感じのよい方だったので、安心して相談することができました。」
---------------------------------------------------------------------------
アメリカでは、掛かりつけの医者と弁護士とFPがいるらしく、お金のこと(保険やローン、資産運用等)はFPに一括してお任せしているんだそうです。日本はまだまだ「本当のFPサービス」の認知度が低いですね。
■FP相談の感想一覧はこちら
こじかのFP相談はこちらです。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
二つ目には、不況と業績悪化に伴う給与・ボーナスがカットされてしまい、住宅ローンの支払いが若干厳しくなってきたことでした。さらには、複数契約に跨ってしまった生命保険の補償内容にダブりがある気がしていたものの、どこから手をつけてよいものかイマイチ決断がつかなかったことも理由の一つでした。
今回2度に渡り、こじかさんとお話をさせて頂きました。
1度目には当方の状況をじっくりと聞いて頂きつつ、保険証書や家計簿や給与に関する情報をご提供しました。
当日持参した資料に不足があって後日メールで送らせて頂くことになってしまい大変申し訳ありませんでしたが、たった2時間ほどの面談で、既に我が家の家計の欠点や問題点を相当的確に見抜いておられたように感じました。
やはりプロの視点で家計をチェックして頂くことの効果を感じ取れました。
そして、2週間ほど間をあけての2回目。
まず、AsIs(現状のまま)パターンとToBe(あるべき)パターンのシミュレーションを明確に比較して頂いたことで、長期的な収支計画の立て方が見えてきました。
もちろん、当方の説明不足や理解不足もあって、全てのご指摘点を実際に改善できる訳ではないと思うのですが、漠然とした危機感を「見える化」できたことと、家計チェックにおける着眼点を教えて頂けたことが、我が家にとっての最大の利でした。
また、ご経験値に基づいて、「ここが(世の中的に)ちょっと高い」とか「ここは平均より相当金がかかっている」というような具体的な表現で分かりやすく家計分析して頂けたので、妻にも解り易かったようです。
私自身も「やっぱりな」と思ったり「えっ?意外に...」と思うところがあったりと、 素人しかも当人だけでは、冷静な分析はできないなぁと感じた次第です。その後、簡易保険の契約改善・住宅ローンの借換え・通信料金の見直しなど、ご指摘点を少しでも改善しようと徐々に着々と手をつけ始めています。まだ、どれも手続き途中で成果は見えていませんが、いずれそれもご報告できると思います。
奥様にもご丁寧に感想を頂きました♪
「無料相談ということもあり、いろいろ断れない状況になったらどうしよう・・等考えましたが、そのような事は全くなく、こじかさんがとても話しやすく感じのよい方だったので、安心して相談することができました。」
---------------------------------------------------------------------------
アメリカでは、掛かりつけの医者と弁護士とFPがいるらしく、お金のこと(保険やローン、資産運用等)はFPに一括してお任せしているんだそうです。日本はまだまだ「本当のFPサービス」の認知度が低いですね。
■FP相談の感想一覧はこちら
こじかのFP相談はこちらです。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!