2009年02月25日
いざ確定申告(青色申告)!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こんにちは、こじかです。
今、本屋さんでは確定申告の書き方なんていう本がずらーっと並んでいますが、
サイト運営を営んでいて、アフィリエイターという一面ももっているこじかは「確定申告」というものをやらないといけないんですね〜。
サラリーマンだと年末調整で勝手にやってくれるんですが、
・他の収入が20万円を超える場合
・お給料の年収が2000万円を超える場合
等などは、必要になってきます。
やらないと脱税になりますからね〜。
こんにちは、こじかです。
今、本屋さんでは確定申告の書き方なんていう本がずらーっと並んでいますが、
サイト運営を営んでいて、アフィリエイターという一面ももっているこじかは「確定申告」というものをやらないといけないんですね〜。
サラリーマンだと年末調整で勝手にやってくれるんですが、
・他の収入が20万円を超える場合
・お給料の年収が2000万円を超える場合
等などは、必要になってきます。
やらないと脱税になりますからね〜。
こじかは、今年こそは!といつも思いながら、1年間帳簿をつけることをサボって、
年始に一気に「やよいの青色申告」というソフトに入力するというのを3年間続けているダメ人間です。。。(・_・;)
たしか、去年は確定申告提出最終日ギリギリに提出したような・・。(´・ω・`)
こじかは青色申告者なんですけど、青色申告は複式簿記というちょっと面倒な記帳が必要なんですが、
この「やよいの青色申告」は、複式簿記を意識させない入力でスイスイ進められるのでかなり重宝しています。
しかも、去年は各種資格試験で企業会計の内容に触れることがあり、
今まで漠然としか理解できなかった、貸方・借方、仕訳がちゃーんと理解できて、入力もスムーズに!
2月の途中にも関わらず、今年はすでに提出する状態なんす。実は、優秀です。
今の状況だと「簿記2級」受かるかも♪って、大きな勘違いしちゃってます。
ちなみに、今年の帳簿は・・・、すでに2月分まで溜まっております。。。
反省は生かされるのか?
■こじかが確定申告で"かなり"利用しているもの
・やよいの青色申告 09 (Amazon.co.jp購入者対象:その場で500円割引き)
・日本一やさしいフリーのための確定申告ガイド―「白色」「青色」両対応!!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
年始に一気に「やよいの青色申告」というソフトに入力するというのを3年間続けているダメ人間です。。。(・_・;)
たしか、去年は確定申告提出最終日ギリギリに提出したような・・。(´・ω・`)
こじかは青色申告者なんですけど、青色申告は複式簿記というちょっと面倒な記帳が必要なんですが、
この「やよいの青色申告」は、複式簿記を意識させない入力でスイスイ進められるのでかなり重宝しています。
しかも、去年は各種資格試験で企業会計の内容に触れることがあり、
今まで漠然としか理解できなかった、貸方・借方、仕訳がちゃーんと理解できて、入力もスムーズに!
2月の途中にも関わらず、今年はすでに提出する状態なんす。実は、優秀です。
今の状況だと「簿記2級」受かるかも♪って、大きな勘違いしちゃってます。
ちなみに、今年の帳簿は・・・、すでに2月分まで溜まっております。。。
反省は生かされるのか?
■こじかが確定申告で"かなり"利用しているもの
・やよいの青色申告 09 (Amazon.co.jp購入者対象:その場で500円割引き)
・日本一やさしいフリーのための確定申告ガイド―「白色」「青色」両対応!!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!