2009年02月14日
いいこと書こう
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
こんにちはこじかです。(・ω・)/
さぼりましたね。ブログ・・・。
いろいろ忙しかったものですから・・・。
さてさて最近、リストラだとか赤字だとか景気の悪い話しか聞こえないんですけど、
100年に1度なんて言われてますが、景気は谷の次は山が来るわけで。
こんなときこそ資産運用の絶好のチャンスなんですけどね空、ここまで悪いニュースが連日流れると誰しも不安になっちゃうわけで。
なので、勇気が持てるように、悪い話の中にある明るい兆しのニュースだけを、今後ブログに書いていきたいなと思っています。
ええ、こじかは超楽観主義者なんですから♪
こんにちはこじかです。(・ω・)/
さぼりましたね。ブログ・・・。
いろいろ忙しかったものですから・・・。
さてさて最近、リストラだとか赤字だとか景気の悪い話しか聞こえないんですけど、
100年に1度なんて言われてますが、景気は谷の次は山が来るわけで。
こんなときこそ資産運用の絶好のチャンスなんですけどね空、ここまで悪いニュースが連日流れると誰しも不安になっちゃうわけで。
なので、勇気が持てるように、悪い話の中にある明るい兆しのニュースだけを、今後ブログに書いていきたいなと思っています。
ええ、こじかは超楽観主義者なんですから♪
今日は、「世界で鉄道投資が加速」っていうニュースを見つけました。
この物が売れなくて投資を控えているニュースが多い中、前向きですね〜。
インフラ整備+地球温暖化対策で鉄道が注目されてます。
技術力が高い日本は、日立製作所がイギリスで交渉優先権を得たとか。
中国は2009年度に鉄道整備で8兆円。600万人の雇用を確保する計画だとか。
レベルが違います・・・。
なんとも頼もしいニュースです。
経済活動にインフラは不可欠ですからね〜。
不景気の時にインフラ整備で雇用確保。そして産業が発展。明るい兆しですね。
こじかの資産運用サイトも見てね〜
http://fund.kakeibo.jp/
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
この物が売れなくて投資を控えているニュースが多い中、前向きですね〜。
インフラ整備+地球温暖化対策で鉄道が注目されてます。
技術力が高い日本は、日立製作所がイギリスで交渉優先権を得たとか。
中国は2009年度に鉄道整備で8兆円。600万人の雇用を確保する計画だとか。
レベルが違います・・・。
なんとも頼もしいニュースです。
経済活動にインフラは不可欠ですからね〜。
不景気の時にインフラ整備で雇用確保。そして産業が発展。明るい兆しですね。
こじかの資産運用サイトも見てね〜
http://fund.kakeibo.jp/
ブログランキングの応援お願いします。クリック!