2008年12月04日
久々、株取引♪
いままでは損を確定するのが嫌なので「下がった株はもとに戻るまで我慢して持っておこう!」だったんですが、現金化するんじゃなくて違う株にスイッチングして、戻るまで待てば良いのでは?と。(そうすりゃ、引き続き含み損してると考えたらええやんか〜)
なぜなら、配当金しかでないつまらない株より、株主優待でお楽しみがある株が欲しかったのでー。
つーわけで、こじかが持っている塩漬け株(3つで30万円損)を売却、株主優待がある「ペッパーフードサービス」を購入しました。これで、また食費が浮きそうです♪
PS。
しっかし、今回の金融大激震は翌日の動きもまったく読めない状況ですね〜。
こじかは、疲れるので、日本経済新聞を軽く流す程度、相場の動きもほぼ無視するようになりました。
どうせ、長期分散投資してたら将来的には戻ると思ってますので。。。
分散投資してもダメ。なんて言う人も出てきてますが、それは短期的にみちゃってるのかなーと。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
なぜなら、配当金しかでないつまらない株より、株主優待でお楽しみがある株が欲しかったのでー。
つーわけで、こじかが持っている塩漬け株(3つで30万円損)を売却、株主優待がある「ペッパーフードサービス」を購入しました。これで、また食費が浮きそうです♪
PS。
しっかし、今回の金融大激震は翌日の動きもまったく読めない状況ですね〜。
こじかは、疲れるので、日本経済新聞を軽く流す程度、相場の動きもほぼ無視するようになりました。
どうせ、長期分散投資してたら将来的には戻ると思ってますので。。。
分散投資してもダメ。なんて言う人も出てきてますが、それは短期的にみちゃってるのかなーと。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!