2008年08月14日
11月CFP資格試験始動!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
(※ファイナンシャルプランニング部門でTOP20!)
おはようございます。こじかです♪
今日はFP本業は夏休み。HP作成に没頭しま〜す。
もうHP更新やりたいことがたくさんあるんですよ〜。
(※ファイナンシャルプランニング部門でTOP20!)
おはようございます。こじかです♪
今日はFP本業は夏休み。HP作成に没頭しま〜す。
もうHP更新やりたいことがたくさんあるんですよ〜。
さて、昨日は資格の学校TACに行って、DVD通信講座を申し込んできました!
写真は資格のTACの会員証。
資格の学校TACのDVD通信講座は、前回6月のCFP試験で「相続・事業承継設計」を短期合格に導いてくれた講座なので、迷わず申し込もうと思っていました♪
CFP総合コースは32,000円なんですけど、TAC修了生は20%割引ということで、25,600円になりました♪
受講料も下がって、内容はこじかの保証付き、11月は合格しますよ〜。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by sa-chi21 2008年08月14日 17:53
CFP勉強がんばってくださーい。
わたしもFP3級ぼちぼち勉強してます。年金のところですが、なーんてややこしい制度なんだ!!そりゃ、みんな自分がいくらもらえんか、わからんよっ。。。と、つっこみながら問題集やってます。ややこしすぎて、全然頭にはいりません。すでに壁にぶち当たり中。こんなところで・・・・(笑)
わたしもFP3級ぼちぼち勉強してます。年金のところですが、なーんてややこしい制度なんだ!!そりゃ、みんな自分がいくらもらえんか、わからんよっ。。。と、つっこみながら問題集やってます。ややこしすぎて、全然頭にはいりません。すでに壁にぶち当たり中。こんなところで・・・・(笑)
2. Posted by こじか 2008年08月16日 08:52
今回こそ取得したいですね〜。
いつまでも受験生は嫌です・・・。
年金制度は初めは理解に苦しむかも。
でも、社労士やDCプランナーの資格も狙える分野なので、喰らいつきたいですね!
いつまでも受験生は嫌です・・・。
年金制度は初めは理解に苦しむかも。
でも、社労士やDCプランナーの資格も狙える分野なので、喰らいつきたいですね!
3. Posted by ニモ凜 2008年08月18日 08:43
FPこじか様おはようございます
いつも大変お世話になっております。
11月のCFP資格審査試験合格目指して頑張って下さい
ニモ凜は公務員試験の次に証券外務員二種資格試験を受験致します
今後とも宜しくお願い申し上げますo(^-^)o
いつも大変お世話になっております。
11月のCFP資格審査試験合格目指して頑張って下さい
ニモ凜は公務員試験の次に証券外務員二種資格試験を受験致します
今後とも宜しくお願い申し上げますo(^-^)o
4. Posted by こじか 2008年08月24日 08:15
ニモ凜さん こんにちは。
公務員試験といい、証券外務員ニ種試験といい。お互い試験つくめですけど、お互い頑張りましょー。
公務員試験といい、証券外務員ニ種試験といい。お互い試験つくめですけど、お互い頑張りましょー。