2008年04月05日

インドが苦しんでいます。

ブログランキングの応援お願いします。クリック!


こじかの純資産額が上昇してきました〜。
マイクロソフトマネーは株や投資信託は時価評価で計算されるので、毎日純資産額が変わっちゃいます。

・今日は節約したな〜と思っても、市場下落で、純資産額が大きく減ったり。(´・ω・`)
・今日は使い過ぎちゃったな〜と思っても、株価好調で、純資産総額が大きく増えたり。( ̄ー ̄)

リスクのある生活にどっぷりと使っております♪


今週は、
・日経も13000円台を回復してしっかりと居座っていたり
・為替も1ドル103円台まで回復したり
と、いい兆しがでてきましたね〜。

まだ余談を許さないという人もいれば、悲観的に見過ぎていたのかもしれない、なんて言う人も出てきました。
来週からグングン上昇する可能性も無くはないので、今のうちにある程度仕込んでおいた方が良いでしょう!



さてさて、世界に目を転じると、BRICsメンバーの『インド』が、インフレで苦しんでいるようです・・・。
インフレ率が6.68%(ちょっと前の2倍!)まで上昇して、緊急インフレ対策を発表したりしています。

※インフレ率が上がると、市中金利を上げてインフレを抑制しようとします。
 でも、市中金利が上がると、株価は下がっちゃいます。

インドは、2008年1〜3月期の下げ幅が過去最大になるほど、大きく下げているので追加を視野にいれてもいいかも。
対策の効果がでればまた上昇しそうですしね〜。


今後もこのブログで下がっている地域を報告していきます♪



☆こじかの資産運用サイト 『http://fund.kakeibo.jp/』はこちら
☆こじかの外為投資サイト 『http://fx.kakeibo.jp/』はこちら


☆こじかがオススメする投資信託サイト ⇒ マネックス証券

☆こじかがオススメする外為投資サイト ⇒ 外為どっとコム



ブログランキングの応援お願いします。クリック!

トラックバックURL

コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
流行りの共同クーポン

★ お金を節約するには


ファンくる

かさむ外食費は覆面調査でセーブしています。使いこなして月3万円は食費を節約しています!
詳細はコチラ



保険比較の保険市場
家計の節約はまず、保険の見直しから。一括比較・かんたん資料請求できて、情報量も多く使えるサイトです。
詳細はコチラ
★ お金を増やすには

▼外為どっとコム
FXなら業界No1はやっぱり安心。情報も多く、サイトは使いやすくて初心者向けですね。使い続けて3年目です。
詳細はコチラ



SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)
これからの退職金作りに資産運用は必須です。手数料が格安で積立商品も豊富なココで毎月積み立てています。
詳細はコチラ



マネックス証券
長期分散投資を実践するために投資信託を購入するならこの証券会社。投資信託ラインナップが豊富。

マイリンク集
☆旅行探し☆


☆美味いもの探し☆
携帯でどうぞ♪
QRコード
こじかFP事務所より
FPこじかの無料FP相談
FPこじかが、家計改善のポイントをアドバイス!そして、お金の知識も学べちゃいます。
相談件数:現在143件!
FP相談の感想はコチラ
缶コーヒが60円以下!
UCC上島珈琲 スーパーII 60本入り

UCC上島珈琲 …

希望小売価格¥7,245
販売価格¥3,391

商品詳細ページへ
カートページへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング♪