2007年05月12日
CFP資格に挑戦しま〜す♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
CFP資格に挑戦することにしました!p(^^)q
こじかはこれからずーっと、
FP(ファイナンシャルプランナー)としてやっていこうと思っているので、
もっと深い知識を得るために、また肩書として必要だと判断しました〜。
AFPも難しいんですけど、普通の人でも頑張れば取れちゃうんですね。
ところがどっこい、CFPはかなりの難関(日本でまだ15,000人程度しかいない)で、
普通の人はそう簡単には取れない資格なのである程度の差別化も図れるかと。。。
(※3年間の実務経験も必要になりました。)
でも、6課目合格しないとダメなので、2年くらいかけての長期戦で挑みま〜す!
今回は6月10、17日に実施。
準備不足も甚だしい(;-_-;) のですが、お得意の悪あがきを直前までしようと思います♪
こじかの資格のサイトもよろしく!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
CFP資格に挑戦することにしました!p(^^)q
こじかはこれからずーっと、
FP(ファイナンシャルプランナー)としてやっていこうと思っているので、
もっと深い知識を得るために、また肩書として必要だと判断しました〜。
AFPも難しいんですけど、普通の人でも頑張れば取れちゃうんですね。
ところがどっこい、CFPはかなりの難関(日本でまだ15,000人程度しかいない)で、
普通の人はそう簡単には取れない資格なのである程度の差別化も図れるかと。。。
(※3年間の実務経験も必要になりました。)
でも、6課目合格しないとダメなので、2年くらいかけての長期戦で挑みま〜す!
今回は6月10、17日に実施。
準備不足も甚だしい(;-_-;) のですが、お得意の悪あがきを直前までしようと思います♪
こじかの資格のサイトもよろしく!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by オレンジスカイ 2007年05月12日 19:47
(*゜.゜)ホ・(*゜。゜)ホーーッ!!
そんな資格もあるんですねえ〜。
2年は大変だけど・・・ガンバッテ!
主婦としてこじかさんのサイトでしっかり勉強させていただきマッス!
そんな資格もあるんですねえ〜。
2年は大変だけど・・・ガンバッテ!
主婦としてこじかさんのサイトでしっかり勉強させていただきマッス!
2. Posted by えくす 2007年05月13日 02:42
頑張ってください。
CFP目指すなら、ついでに関連資格(不動産運用設計なら宅建、リタイヤメントプランニングや金融商品運用設計ならDCプランナー、タックスプランニングなら税理士の所得税など)を受けると、一挙両得かも。
ちなみに、私は趣味でFPをとったので、努力が必要なCFPはパスです。一度たりとも目指したことありません。(笑)
半分くらいはちょっと頑張れば取れそうですが、相続とか不動産とかは、私の場合、余程の努力をしないと無理っぽいので。
CFP目指すなら、ついでに関連資格(不動産運用設計なら宅建、リタイヤメントプランニングや金融商品運用設計ならDCプランナー、タックスプランニングなら税理士の所得税など)を受けると、一挙両得かも。
ちなみに、私は趣味でFPをとったので、努力が必要なCFPはパスです。一度たりとも目指したことありません。(笑)
半分くらいはちょっと頑張れば取れそうですが、相続とか不動産とかは、私の場合、余程の努力をしないと無理っぽいので。
3. Posted by こじか 2007年05月16日 00:54
オレンジスカイさん
CFPというマニアックな資格があるんですよ〜。
オレンジスカイさんとは違う分野ですが、
家計面で、こじかは主婦の味方になりたいと思ってま〜す。
これからもよろしくお願いします♪
えくすさん
普通はCFP目指そうとは思わないですよね(笑)。
ちなみに、宅建や社労士は目指そうと思ってますけど、その手前のCFPでてこずってる状態なので、どうなることやら・・・(汗)
CFPというマニアックな資格があるんですよ〜。
オレンジスカイさんとは違う分野ですが、
家計面で、こじかは主婦の味方になりたいと思ってま〜す。
これからもよろしくお願いします♪
えくすさん
普通はCFP目指そうとは思わないですよね(笑)。
ちなみに、宅建や社労士は目指そうと思ってますけど、その手前のCFPでてこずってる状態なので、どうなることやら・・・(汗)
4. Posted by えくす 2007年05月17日 01:14
いや、どうでしょう。職業としてFPをやる以上はCFPであるべきだと思います。私は、AFPに資格としての価値はほとんどないと思っています。自分があまり努力せずに取ったので、余計にそう感じるのかもしれませんが。
宅建はCFPよりもイージーですよ。不動産運用設計と宅建はほぼ同時に受けると、受かる確率は高いと思います。
一方、社労士は難しすぎです。会社で人事をやっているときに、優秀な上司、優秀な部下、百戦錬磨の社会保険担当者が全員落ちました。3人とも、LECとかTACとかに通っていたにもかかわらずです。
彼らが2年目の勉強をスタートするにあたり、「えくす君も一緒に勉強しよう」と誘われましたが、丁重にお断りしました。(笑)
目指す以上は、腰を据えて取り組んでくださいね。
宅建はCFPよりもイージーですよ。不動産運用設計と宅建はほぼ同時に受けると、受かる確率は高いと思います。
一方、社労士は難しすぎです。会社で人事をやっているときに、優秀な上司、優秀な部下、百戦錬磨の社会保険担当者が全員落ちました。3人とも、LECとかTACとかに通っていたにもかかわらずです。
彼らが2年目の勉強をスタートするにあたり、「えくす君も一緒に勉強しよう」と誘われましたが、丁重にお断りしました。(笑)
目指す以上は、腰を据えて取り組んでくださいね。