2007年02月25日
[雑記] 石打丸山と南魚沼産コシヒカリ♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
サイト仲間で石打丸山スキー場に行ってきました〜。
今年は暖冬だ、雪が少ない。
なんて言われてましたけど、ほんとその通りでした・・・
ゲレンデの下の方は土が見えまくり。これが、2月下旬とは思えませぬ。
○ 写真は 中央口
山頂付近まで上がれば土は見えないんですがアイスバーン状態です。
(行った当日は雪が降ってたのでまだ良かったんですけど)
○ 写真は 山頂ゲレンデ
それでもやっぱりスキー場は楽しいっす♪
⇒今後、湯沢方面に行く人がいれば参考にしてくださいな。
○石打丸山の宿情報
○越後湯沢駅の飲食店情報
<旅メモ>
○越後湯沢駅構内にあるふうどBAR 雪ん洞の爆弾おにぎりは必見です!
新潟でお土産といえば、もちろん「お米」
南魚沼産コシヒカリを買って帰っちゃいました〜。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
サイト仲間で石打丸山スキー場に行ってきました〜。
今年は暖冬だ、雪が少ない。
なんて言われてましたけど、ほんとその通りでした・・・
ゲレンデの下の方は土が見えまくり。これが、2月下旬とは思えませぬ。
○ 写真は 中央口
山頂付近まで上がれば土は見えないんですがアイスバーン状態です。
(行った当日は雪が降ってたのでまだ良かったんですけど)
○ 写真は 山頂ゲレンデ
それでもやっぱりスキー場は楽しいっす♪
⇒今後、湯沢方面に行く人がいれば参考にしてくださいな。
○石打丸山の宿情報
○越後湯沢駅の飲食店情報
<旅メモ>
○越後湯沢駅構内にあるふうどBAR 雪ん洞の爆弾おにぎりは必見です!
新潟でお土産といえば、もちろん「お米」
南魚沼産コシヒカリを買って帰っちゃいました〜。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
トラックバックURL
トラックバック一覧
1. 4年ぶりのボード [ カズヲ Blog ] 2007年02月25日 23:06
週末は、ブッチャさんとこじか君とマコさんでボードに行ってきました。...