2006年09月30日
[雑記] ボールペン字講座 ひらがな編
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
現在、ユーキャンの人気講座ランキングで第1位(2006年上半期)の
「【生涯学習のユーキャン】ボールペン字講座
」でお世話になっているこじかです。
第1回目の添削問題の提出も終わって、今はテキストに入っています。
※「第1巻基礎編:ひらがなカタカタ数字の書き方」です。
仕事が終わってから寝る前の20分に、ひらがなを見本を見て、升目に書いています♪
こんなの小学生の書き方以来です・・・。
意外と発見があるんですよ〜。
こじかはナント「よ」の書き順が間違っていました。
今まで15年近く、書き順が間違っていただなんて・・・。
他にも、ここは向かい合うんだとか、右をそろえるんだとか。
まだまだ、新たな発見がありそうで、楽しみです♪
また、文字をキレイに書く為には、書くことも大切ですが、
それと同じぐらい、「美しい文字の形を目で覚えること」が大切だそうです。
そういや、文字をじっくり見ることって無いですよね〜。
皆さんもじっくり見てください。新たな発見があるかもしれないですよん。
○生涯学習のユーキャンはコチラ。


ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
かなり下がって凹んでおります。
現在、ユーキャンの人気講座ランキングで第1位(2006年上半期)の
「【生涯学習のユーキャン】ボールペン字講座

第1回目の添削問題の提出も終わって、今はテキストに入っています。
※「第1巻基礎編:ひらがなカタカタ数字の書き方」です。
仕事が終わってから寝る前の20分に、ひらがなを見本を見て、升目に書いています♪
こんなの小学生の書き方以来です・・・。
意外と発見があるんですよ〜。
こじかはナント「よ」の書き順が間違っていました。
今まで15年近く、書き順が間違っていただなんて・・・。
他にも、ここは向かい合うんだとか、右をそろえるんだとか。
まだまだ、新たな発見がありそうで、楽しみです♪
また、文字をキレイに書く為には、書くことも大切ですが、
それと同じぐらい、「美しい文字の形を目で覚えること」が大切だそうです。
そういや、文字をじっくり見ることって無いですよね〜。
皆さんもじっくり見てください。新たな発見があるかもしれないですよん。
○生涯学習のユーキャンはコチラ。

ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。