2006年09月17日
[家計簿] マイクロソフトマネー2007発進!
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
またこの季節がやってきました〜。
10月6日に、マイクロソフトマネーの新製品が発売されます。
今回は、マイクロソフトマネー2007。
こじかが使い始めたのはマイクロソフトマネー2003なので、
これで家計簿生活、5年目突入といったところですね。なげー。
最近はくせで、
レシート見ながら家計簿入力をしてしまう「やっかいな男」になってます♪
マイクロソフトのホームページで確認したところ、2006と2007の大きな違いは、
収支管理の「グループ予算」というの機能が追加された程度かと予想しています。
現在2006を利用している方は、無理にバージョンアップする必要はないかもしれないですね。
(※でも、こじかはバージョンアップします。)
こじかの家計がここまで筋肉質になれたのも、
マイクロソフトマネーなので皆さんにも是非使って頂きたいソフトウェアです。
まずは30日間無料で使えるMoney2007 体験版でおためしあれ〜。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
かなり下がって凹んでおります。
またこの季節がやってきました〜。
10月6日に、マイクロソフトマネーの新製品が発売されます。
今回は、マイクロソフトマネー2007。
こじかが使い始めたのはマイクロソフトマネー2003なので、
これで家計簿生活、5年目突入といったところですね。なげー。
最近はくせで、
レシート見ながら家計簿入力をしてしまう「やっかいな男」になってます♪
マイクロソフトのホームページで確認したところ、2006と2007の大きな違いは、
収支管理の「グループ予算」というの機能が追加された程度かと予想しています。
現在2006を利用している方は、無理にバージョンアップする必要はないかもしれないですね。
(※でも、こじかはバージョンアップします。)
こじかの家計がここまで筋肉質になれたのも、
マイクロソフトマネーなので皆さんにも是非使って頂きたいソフトウェアです。
まずは30日間無料で使えるMoney2007 体験版でおためしあれ〜。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。