2006年05月14日

[資格] FPサクラ散る・・・?

ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。


せっかくの土日だというのに・・。今日も先週に引き続き!

 →家計簿から始める、金融系資格を取ろう!
 

5月28日(日)のFP技能士2級資格試験のために、【生涯学習のユーキャン】FP講座で配布される過去問題を解いていました。


今回解いたのは、平成17年5月度と平成17年9月の2回分。
家ではどうしてもパソコンを触ってしまうアフィリエイターこじかは、
ケンチキとかサンマクルカフェに「5時間ほど・・・」お世話になります。

で、自己採点の結果は・・・(60%で合格)

○平成17年5月度
 学科試験 33/60 不合格
 実技試験 85%   合格
 
○平成17年9月度
 学科試験 38/60 なんとか合格
 実技試験 71%   なんとか合格


やってしまった〜。不合格でたー。

昔、オフ会で「貯めたいんや!!」のkobaさんが、
「FP2級が落とす試験になってきてる」な〜んて言ってたのを思い出しました。

まさしくその通り。
平成16年と平成17年とでは問題の質が結構違う。って問題を解いて思っちゃいましたね。


でも、最近の高齢化社会を反映してかその手の問題が結構出るようになった気がするのはこじかだけ?
例えば
・公的年金(在職老齢年金、老齢年金等)
・医療保険(出産時の給付・介護保険)
・雇用保険(高年齢雇用継続給付等)
 こんな感じ。


そんな山も張りつつ、ユーキャンの教材を読んで、最後の追い込みですな〜。
再来週にFP技能士2級受ける方、頑張りましょうね〜。



○こじか利用中 【生涯学習のユーキャン】FP講座




PS. 「こじかファンド」できました♪



ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。


トラックバックURL

コメント一覧

1. Posted by koba   2006年05月18日 22:12
こんばんは〜
確かに、FP2級は落とす試験に変わってきている、
そんな印象がありましたね。

僕は昨年5月、9月と、
こじかさんが挑戦した過去問の回に受けたけど、
5月…学科が難しく、実技は易しめ
9月…学科は5月よりは易しめ(実技は5月に受かって免除)

でした。
ちなみに、一昨年も5月の学科は難しかったようです。

ラストスパート、頑張ってください!
2. Posted by こじか   2006年05月19日 22:54
5月は学科が難しくの時はこじかが不合格のときですね。
合っているという確証が持てない回答が多かった〜。

せめて、学科か実技かどっちかは受かって欲しいです。
ってこんな弱気じゃだめだな・・・。

明日からの土日も勉強かなぁ。
3. Posted by リノ   2006年05月23日 19:52
はじめまして!
いろいろ巡ってたら辿りつきました☆ミ
FPの勉強をされてるんですね!
私も1月に受験しました!
なんとか合格でした(o^∇^o)
年々難しくなっているみたいですよね・・

テキスト見てても理解できないので
ひたすら過去問をときまくりました(゜ー゜;

今週末の試験頑張ってくださいね!!
4. Posted by こじか   2006年05月28日 08:09
リノさん はじめまして。
ご訪問ありがとうございます♪

なんとか合格でも、合格は合格。羨ましいです。
やっぱり過去問解くのが一番の勉強法ですよね〜。こじかもそう思います。

FP関係の資格はCFP、FP技能士1級まで目指してます!
試験がんばりま〜す。


コメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価:  顔   星
 
 
 
流行りの共同クーポン

★ お金を節約するには


ファンくる

かさむ外食費は覆面調査でセーブしています。使いこなして月3万円は食費を節約しています!
詳細はコチラ



保険比較の保険市場
家計の節約はまず、保険の見直しから。一括比較・かんたん資料請求できて、情報量も多く使えるサイトです。
詳細はコチラ
★ お金を増やすには

▼外為どっとコム
FXなら業界No1はやっぱり安心。情報も多く、サイトは使いやすくて初心者向けですね。使い続けて3年目です。
詳細はコチラ



SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)
これからの退職金作りに資産運用は必須です。手数料が格安で積立商品も豊富なココで毎月積み立てています。
詳細はコチラ



マネックス証券
長期分散投資を実践するために投資信託を購入するならこの証券会社。投資信託ラインナップが豊富。

マイリンク集
☆旅行探し☆


☆美味いもの探し☆
携帯でどうぞ♪
QRコード
こじかFP事務所より
FPこじかの無料FP相談
FPこじかが、家計改善のポイントをアドバイス!そして、お金の知識も学べちゃいます。
相談件数:現在143件!
FP相談の感想はコチラ
缶コーヒが60円以下!
UCC上島珈琲 スーパーII 60本入り

UCC上島珈琲 …

希望小売価格¥7,245
販売価格¥3,391

商品詳細ページへ
カートページへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング♪