2006年05月08日
[資格] FP技能士へ最後の追い込み
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
せっかくのGWだというのに・・。
5月28日(日)のFP技能士2級資格試験のために、【生涯学習のユーキャン】FP講座
で配布される過去問題を解いていました。
解いたのは、平成16年9月度と平成17年1月の2回分。時間もちゃんとはかって本気モードです!
で、自己採点の結果は・・・(60%で合格)
○平成16年9月度
学科試験 45/60 合格
実技試験 80% 合格
○平成17年1月度
学科試験 40/60 なんとか合格
実技試験 65% なんとか合格
なんとかでも、希望が持てる結果になりました♪
でも、徐々に試験問題が難しくなってきているみたいなので油断は禁物。
過去問題をやって分かったことは、
・こじかは不動産、相続事業継承の分野が苦手、というか良く間違える・・・。
・実技試験は、常に時間ぎりぎり
なんとか弱点を克服して、合格しなければ。そして次はCFPだぁ〜。
○こじか利用中 【生涯学習のユーキャン】FP講座
PS. 「こじかファンド」できました♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
かなり下がって凹んでおります。
せっかくのGWだというのに・・。
5月28日(日)のFP技能士2級資格試験のために、【生涯学習のユーキャン】FP講座
で配布される過去問題を解いていました。
解いたのは、平成16年9月度と平成17年1月の2回分。時間もちゃんとはかって本気モードです!
で、自己採点の結果は・・・(60%で合格)
○平成16年9月度
学科試験 45/60 合格
実技試験 80% 合格
○平成17年1月度
学科試験 40/60 なんとか合格
実技試験 65% なんとか合格
なんとかでも、希望が持てる結果になりました♪
でも、徐々に試験問題が難しくなってきているみたいなので油断は禁物。
過去問題をやって分かったことは、
・こじかは不動産、相続事業継承の分野が苦手、というか良く間違える・・・。
・実技試験は、常に時間ぎりぎり
なんとか弱点を克服して、合格しなければ。そして次はCFPだぁ〜。
○こじか利用中 【生涯学習のユーキャン】FP講座
PS. 「こじかファンド」できました♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by みぃ 2006年05月09日 12:35
こんにちは。
もうすぐですね。
今回の問題はどんなのでしょうね。
現時点でそれだけの点ならまず大丈夫でしょうね。
私は1月に2級とったんですが
なんだかずいぶん前のことのようで、勉強していたのが懐かしく
感じます。
次は宅建かな。
と思いながらなかなか忙しくって無理かな〜。
もうすぐですね。
今回の問題はどんなのでしょうね。
現時点でそれだけの点ならまず大丈夫でしょうね。
私は1月に2級とったんですが
なんだかずいぶん前のことのようで、勉強していたのが懐かしく
感じます。
次は宅建かな。
と思いながらなかなか忙しくって無理かな〜。
2. Posted by こじか 2006年05月11日 00:16
もうすぐ試験なのですが、
土日しか十分に勉強できないので結構不安だったりします。。。
不動産と相続を今は集中的に復習してますが、
実技の計算が、結構難しいですね。(特に不動産・・・)
あー、早く受かって楽になりたい (>_<)
土日しか十分に勉強できないので結構不安だったりします。。。
不動産と相続を今は集中的に復習してますが、
実技の計算が、結構難しいですね。(特に不動産・・・)
あー、早く受かって楽になりたい (>_<)