2006年04月16日
[投資] 資産運用セミナーレポ♪
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
マネックス証券の資産運用セミナーに行ってきました〜。
マネックス証券は、
個人の資産運用をする為のたくさんの商品・そして情報を提供してくれるとってもいいネット証券です。
⇒こじかが太鼓判を押しちゃいます♪
今回のテーマは
「投資信託」+「分散投資」で「資産運用」をしよう!みたいな感じでしたね。
投資のサイトをいろいろ見てまわると分かるんですけど、
「株」・「外国為替証拠金取引」に特化したサイトが多いんですよね〜。
こじかは、「株」も「外国為替証拠金取引」もするんですけど、
・投資信託(さわかみ投信・BRICs投信)
・純金積立(三菱マテリアル)
・和牛オーナー(安愚楽牧場)
・財形貯蓄
・外国債券(メキシコ・ペソ)
・株式投資
・外国為替証拠金取引
と、幅広ーく挑戦しています。
この辺の情報は、家計簿サイトの「収入改造のコーナー2−はじめに」を見て貰えればご理解頂けるかと」
どっちかというと「分散投資」運用をしているんですね。
分散投資すればするほど、短期間でお金を劇的に増やす世界とは遠ざかって行くんですけど、
最近は、たくさんの「儲かったヨ」本が本屋に並んでいるので勘違いしそうですが、
株式投資に投資して短期間で資産を倍になんて、そう誰でもできる方法じゃありません。
こんなデータがあります。
去年の日経平均はとっても好調で、40〜45%の上昇でした。
それに比べて、
去年、個人投資家で日経平均の上昇率以上の成績を出せた人は、およそ2割だそうです。
インデックスに負けた人だらけです。
なので、
分散投資してリスクを減らして着実に資産運用するのもあながちバカにできない訳ですね。
で、この分散投資を投資信託を使っていろいろ組み合わせてやっていこうよ。
ということで、投信会社が7社ほど出展、セミナー等があって、とっても勉強になりました。
投資信託もいろんなタイプの商品があって奥が深いんですね〜。非常に楽しいです♪
★今回セミナーに参加したマネックス証券★
今日のセミナーで新しいアイデアがフツフツと湧きました♪
こじかの「分散投資」は正解なのか、間違いなのか、よく分かるページを作ってみますね。
PS.
でも、本音を言うと、短期間でお金を倍にしたいと思ってますよ、こじかだって・・・人間だもの。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
かなり下がって凹んでおります。
マネックス証券の資産運用セミナーに行ってきました〜。
マネックス証券は、
個人の資産運用をする為のたくさんの商品・そして情報を提供してくれるとってもいいネット証券です。
⇒こじかが太鼓判を押しちゃいます♪
今回のテーマは
「投資信託」+「分散投資」で「資産運用」をしよう!みたいな感じでしたね。
投資のサイトをいろいろ見てまわると分かるんですけど、
「株」・「外国為替証拠金取引」に特化したサイトが多いんですよね〜。
こじかは、「株」も「外国為替証拠金取引」もするんですけど、
・投資信託(さわかみ投信・BRICs投信)
・純金積立(三菱マテリアル)
・和牛オーナー(安愚楽牧場)
・財形貯蓄
・外国債券(メキシコ・ペソ)
・株式投資
・外国為替証拠金取引
と、幅広ーく挑戦しています。
この辺の情報は、家計簿サイトの「収入改造のコーナー2−はじめに」を見て貰えればご理解頂けるかと」
どっちかというと「分散投資」運用をしているんですね。
分散投資すればするほど、短期間でお金を劇的に増やす世界とは遠ざかって行くんですけど、
最近は、たくさんの「儲かったヨ」本が本屋に並んでいるので勘違いしそうですが、
株式投資に投資して短期間で資産を倍になんて、そう誰でもできる方法じゃありません。
こんなデータがあります。
去年の日経平均はとっても好調で、40〜45%の上昇でした。
それに比べて、
去年、個人投資家で日経平均の上昇率以上の成績を出せた人は、およそ2割だそうです。
インデックスに負けた人だらけです。
なので、
分散投資してリスクを減らして着実に資産運用するのもあながちバカにできない訳ですね。
で、この分散投資を投資信託を使っていろいろ組み合わせてやっていこうよ。
ということで、投信会社が7社ほど出展、セミナー等があって、とっても勉強になりました。
投資信託もいろんなタイプの商品があって奥が深いんですね〜。非常に楽しいです♪
★今回セミナーに参加したマネックス証券★
今日のセミナーで新しいアイデアがフツフツと湧きました♪
こじかの「分散投資」は正解なのか、間違いなのか、よく分かるページを作ってみますね。
PS.
でも、本音を言うと、短期間でお金を倍にしたいと思ってますよ、こじかだって・・・人間だもの。
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ツテ 2006年04月17日 22:38
短期間でお金を増やすのはホント難しいですよね。
特に株で利益を上げるのが。
そんな中、運用成績がいいのは投資信託です。
株から撤退しようかなってちょっと思い始めています。
が、撤退しようにも株価が・・・(汗)。
さわかみ投信は前々から興味があり、こじかさんの実績を見るとかなり惹かれます。
特に株で利益を上げるのが。
そんな中、運用成績がいいのは投資信託です。
株から撤退しようかなってちょっと思い始めています。
が、撤退しようにも株価が・・・(汗)。
さわかみ投信は前々から興味があり、こじかさんの実績を見るとかなり惹かれます。
2. Posted by こじか 2006年04月19日 00:08
こじかはこれから投資信託の割合を増やしていこうと思っています。
でも、株や為替を止めちゃうと、経済の動きとかまでプロに任せっぱなしになっちゃいそうなので、小額でも良いので続けていこうと思います。
その方が、ポートフォリオの見直しの時に役に立つかなと。
さわかみ投信は、オススメです♪月に2回発行されるレポートも魅力です。
でも、株や為替を止めちゃうと、経済の動きとかまでプロに任せっぱなしになっちゃいそうなので、小額でも良いので続けていこうと思います。
その方が、ポートフォリオの見直しの時に役に立つかなと。
さわかみ投信は、オススメです♪月に2回発行されるレポートも魅力です。