2005年11月05日
いきなり麻酔ですか?@レーシック適用検査
こんばんわ、
最近、スパムメール・迷惑メールの嵐で、そうとう迷惑しているこじかです。 )`ε´(
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
ごめんなさ〜い。
ひさしぶりのブログなのに、またまたレーシックネタです。。。
さてこじか。
早速、レーシックの適応検査を受けてきました!
受けてきたのはココ↓ キャンペーン中で無料でした♪
神奈川クリニック眼科CR-LASIKセンター新宿院
・レーシック専用クリーンルーム。感染症は1例もなし。
・実績ばっちり。20,000 症例以上の実績。
検査の時間は約2時間30分くらい。
休日ということもあって、待合室(←とっても大きいんですけど・・・)に20人くらい人がいました。
こじか思う。「結構、人気やん!」
遠方から来たのか、スーツケースを持った人もいたりしてました。すげー。
検査では、「視能訓練士」の方と一緒に、視力、眼圧、角膜検査等いろんな検査をしました。
初めの方は、コンタクトレンズの処方箋を貰うのと同じような検査で楽勝だったんですが。
いや〜、途中は、ちょっとビビリましたヨ・・・。注1)こじかは注射が大嫌いなビビリ動物です。
ビビリ1. 散瞳(さんどう)・・・ 瞳孔の検査をするために、点眼薬で瞳孔を開くことです。
こじか「瞳孔を開くって、初体験♪。」
んな、のんきなこと言ってる場合じゃないって。
点眼した後は徐々に視覚がボーっと・・・。特に近くの文字が見えない。本が読めない。助けて〜。。。
ビビリ2. 眼球検査
訓練士「コレが目に入りますから、麻酔を討ちますね!?」って見せられたのは、細い鉄の棒みたいなもの。さきっぽにはレーザー?
こじか「ゲッ、おいおい、検査で麻酔かい!聞いてないよ〜。痛くないよな?大丈夫だよな?」
訓練士「じゃ、検査しますね。(棒入れますね。)」
こじか「え、マジで、迫ってくる・・。ドクドクドクドク・・・。←心拍」(あ〜、今入った?なんか波打ってる〜気がする。)
訓練士「はい、次、逆の目行きます」
こじか「おおっと(動揺)。逆もあったか(動揺)・・・」
終わったら、角膜保護の点眼をして終了。
こじか「ぜんぜん、痛くない!、これなら手術大丈夫だろ!」
(※ほんのさっきまでビビリまくってました♪)
というわけで検査終了。
ビデオとかも見て、レーシックの知識も身につけました。かなり信頼性の高い手術ですよ。ほんと。
しかも、近視・遠視・乱視、どれでも治すって言うんだから凄い。
まずは、資料請求してレーシックのお勉強をしてみて下さい。
こじかの視力
左 0.04 右0.05は → 左 1.5 右 2.0 まで復活する可能性があるみたいです。
いや〜、ほんと早く手術したい。早く来い来い、手術日♪
レーシック比較ページも作成しました〜。
→視力回復レーシック 料金比較
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
最近、スパムメール・迷惑メールの嵐で、そうとう迷惑しているこじかです。 )`ε´(
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
ごめんなさ〜い。
ひさしぶりのブログなのに、またまたレーシックネタです。。。
さてこじか。
早速、レーシックの適応検査を受けてきました!
受けてきたのはココ↓ キャンペーン中で無料でした♪
神奈川クリニック眼科CR-LASIKセンター新宿院
・レーシック専用クリーンルーム。感染症は1例もなし。
・実績ばっちり。20,000 症例以上の実績。
検査の時間は約2時間30分くらい。
休日ということもあって、待合室(←とっても大きいんですけど・・・)に20人くらい人がいました。
こじか思う。「結構、人気やん!」
遠方から来たのか、スーツケースを持った人もいたりしてました。すげー。
検査では、「視能訓練士」の方と一緒に、視力、眼圧、角膜検査等いろんな検査をしました。
初めの方は、コンタクトレンズの処方箋を貰うのと同じような検査で楽勝だったんですが。
いや〜、途中は、ちょっとビビリましたヨ・・・。注1)こじかは注射が大嫌いなビビリ動物です。
ビビリ1. 散瞳(さんどう)・・・ 瞳孔の検査をするために、点眼薬で瞳孔を開くことです。
こじか「瞳孔を開くって、初体験♪。」
んな、のんきなこと言ってる場合じゃないって。
点眼した後は徐々に視覚がボーっと・・・。特に近くの文字が見えない。本が読めない。助けて〜。。。
ビビリ2. 眼球検査
訓練士「コレが目に入りますから、麻酔を討ちますね!?」って見せられたのは、細い鉄の棒みたいなもの。さきっぽにはレーザー?
こじか「ゲッ、おいおい、検査で麻酔かい!聞いてないよ〜。痛くないよな?大丈夫だよな?」
訓練士「じゃ、検査しますね。(棒入れますね。)」
こじか「え、マジで、迫ってくる・・。ドクドクドクドク・・・。←心拍」(あ〜、今入った?なんか波打ってる〜気がする。)
訓練士「はい、次、逆の目行きます」
こじか「おおっと(動揺)。逆もあったか(動揺)・・・」
終わったら、角膜保護の点眼をして終了。
こじか「ぜんぜん、痛くない!、これなら手術大丈夫だろ!」
(※ほんのさっきまでビビリまくってました♪)
というわけで検査終了。
ビデオとかも見て、レーシックの知識も身につけました。かなり信頼性の高い手術ですよ。ほんと。
しかも、近視・遠視・乱視、どれでも治すって言うんだから凄い。
まずは、資料請求してレーシックのお勉強をしてみて下さい。
こじかの視力
左 0.04 右0.05は → 左 1.5 右 2.0 まで復活する可能性があるみたいです。
いや〜、ほんと早く手術したい。早く来い来い、手術日♪
レーシック比較ページも作成しました〜。
→視力回復レーシック 料金比較
ブログランキングの応援お願いします。クリック!
かなり下がって凹んでおります。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ツテ 2005年11月06日 00:15
眼に麻酔ってすごい痛そうで怖いイメージです。
意外に、全然痛くなかったのですね。
裸眼で、1.5と2.0の世界が楽しみですよね。
手術後のレポートも楽しみに待ってます♪
意外に、全然痛くなかったのですね。
裸眼で、1.5と2.0の世界が楽しみですよね。
手術後のレポートも楽しみに待ってます♪
2. Posted by こじか 2005年11月10日 00:24
全然、痛くないですよ〜。
カウンセラーに聞きましたが、手術中は痛くないらしいです。
スタッフの方の多くが、実際にレーシックやっているので安心ですね。
カウンセラーに聞きましたが、手術中は痛くないらしいです。
スタッフの方の多くが、実際にレーシックやっているので安心ですね。