2005年04月08日
必見!突撃体験記
こじかです。
思い出にだいぶ、ふけっています。
3月の上旬くらいに
マイクロソフトのマネー開発者の方々とお話をする機会があって、
新宿サザンタワーのマイクロソフト本社に行ってきました。
というのは昔のブログに書いたのですが、
そのときに、お声をかけてくれた方が
こじかが勝手に「お金の先生」って思っている、ライフガイドの坂井さんです。
ま、なんどもこのブログで紹介してるんですけどね。
で、その坂井さん。
そのお話の場で、
マイクロソフトマネーが入った本人のノートパソコンとプロジェクタを使って
大プレゼンをしちゃっていました。
坂井さんの生データが見える見える。しかも使いやすいようにカスタマイズもしてる。
もう目からうろこ状態でした♪
まさに、テレビでいうなら「ピー(放送禁止用語)」って感じ。
見たくなってきた? きたでしょ?
それがココに行けば見れるんですよ。マイクロソフト ユーザーズ。
このマイクロソフト ユーザーズで坂井さんのマネー体験記が3回に渡って掲載されています。
マイクロソフトマネーを使っている人も使ってない人も、
「家計管理はこうやるんだ!」って参考になるので、行ってみてくださいね。
坂井さんが発行しているメルマガもとってもいいですよ。
「家計簿から始める、金融系資格を取ろう!」で紹介しています。
こちらも是非見てくださいな。
今日も、ランキングにポチットな。
思い出にだいぶ、ふけっています。
3月の上旬くらいに
マイクロソフトのマネー開発者の方々とお話をする機会があって、
新宿サザンタワーのマイクロソフト本社に行ってきました。
というのは昔のブログに書いたのですが、
そのときに、お声をかけてくれた方が
こじかが勝手に「お金の先生」って思っている、ライフガイドの坂井さんです。
ま、なんどもこのブログで紹介してるんですけどね。
で、その坂井さん。
そのお話の場で、
マイクロソフトマネーが入った本人のノートパソコンとプロジェクタを使って
大プレゼンをしちゃっていました。
坂井さんの生データが見える見える。しかも使いやすいようにカスタマイズもしてる。
もう目からうろこ状態でした♪
まさに、テレビでいうなら「ピー(放送禁止用語)」って感じ。
見たくなってきた? きたでしょ?
それがココに行けば見れるんですよ。マイクロソフト ユーザーズ。
このマイクロソフト ユーザーズで坂井さんのマネー体験記が3回に渡って掲載されています。
マイクロソフトマネーを使っている人も使ってない人も、
「家計管理はこうやるんだ!」って参考になるので、行ってみてくださいね。
坂井さんが発行しているメルマガもとってもいいですよ。
「家計簿から始める、金融系資格を取ろう!」で紹介しています。
こちらも是非見てくださいな。
今日も、ランキングにポチットな。
トラックバックURL
コメント一覧
1. Posted by ハルカ 2005年04月08日 22:47
マイクロソフト ユーザーズより以下抜粋。
>さて、なんだかすべてうまくいったように見えるが、食い違いもあった。それ>は、結婚前のお金の扱いである。カンタンに言うと、
> 「夫のものは家族のもの。妻のものは妻のもの」
>という妻の思惑が発覚したのだ。
>
>マネーに資産を入力するとき、妻に通帳などを出してもらったところ、結婚前の私の全資産と、結婚後の貯金しか出てこなかった。あれ? おかしいな。妻も貯金は持っていたはずだが…
中略
>とまあ、妻の根深いお金への感情が明らかに。なんか、釈然としないなぁ。
どんどん読んでいて、あ、これは私の事??と思ってしまいました。
どこの家でもこんなもんだと思うけれど、これは女性側の勝手な意見なのかしら?今の我が家は、妻のモノは妻のモノ。旦那のモノは夫婦のモノ。
だめでしょうか(-_-;)?
>さて、なんだかすべてうまくいったように見えるが、食い違いもあった。それ>は、結婚前のお金の扱いである。カンタンに言うと、
> 「夫のものは家族のもの。妻のものは妻のもの」
>という妻の思惑が発覚したのだ。
>
>マネーに資産を入力するとき、妻に通帳などを出してもらったところ、結婚前の私の全資産と、結婚後の貯金しか出てこなかった。あれ? おかしいな。妻も貯金は持っていたはずだが…
中略
>とまあ、妻の根深いお金への感情が明らかに。なんか、釈然としないなぁ。
どんどん読んでいて、あ、これは私の事??と思ってしまいました。
どこの家でもこんなもんだと思うけれど、これは女性側の勝手な意見なのかしら?今の我が家は、妻のモノは妻のモノ。旦那のモノは夫婦のモノ。
だめでしょうか(-_-;)?
2. Posted by こじか 2005年04月09日 22:48
こじか家もそうですよ。
妻のモノは妻のモノ。旦那のモノは夫婦のモノ。
こじかはそれでもいいかなって思ってます。
心の中では、妻の4分の1でもいいから夫婦のモノにしてほしいなぁ〜
って思ってるんですけどね。
妻のモノは妻のモノ。旦那のモノは夫婦のモノ。
こじかはそれでもいいかなって思ってます。
心の中では、妻の4分の1でもいいから夫婦のモノにしてほしいなぁ〜
って思ってるんですけどね。