保険のこと

2011年12月21日

人生初の入院をしました。

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

こじかです。

自慢ではありませんが・・・、
30代男性、健康診断結果オールAの、病気には全く無縁と思っていたこじかが入院しておりました。。。

2011年は病院とお友達♪ 毎月通っていました。

入院点滴管



年初に原因不明の突発性麻痺にかかって、CTやらMRIとかで精密検査をしていたら見つかってしまいました。

あ、病名は「慢性副鼻腔炎」なんですけどね。
30代の男性が10年以内に診療発生する可能性は0.4%くらいみたいです。



先生は、気にならないなら無理に手術しなくてもいいよと言ってましたが、ここはファイナンシャルプランナー。


やはり、「FPとして保険を扱うものとして、入院や手術も経験しておかないとダメだろう!

と慢性副鼻腔炎という病気を治すよりか、こちらのFPとしての動機で

「手術します!」 とまあ、勢いよくOKしたわけですが、手術日か近づくと落ち着かないですね〜。



今は、手術・入院も無事終わり何事も無かったかのように生活していますが、全身麻酔や差額ベット代、大部屋、入院生活や食事、高額療養費制度など、学ぶことは多かったです。


今後徐々にFPブログやこじかの保険見直しサイトにも体験記をUPしていこうと思います。



ブログランキングの応援お願いします。クリック!

2011年08月05日

マンションの地震保険は必要?

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

阪神大震災では今回以上の被害を受けていたので、持家で地震保険に入ることは当たり前なこじかです。
(でも、関東では地震保険は入らないっていう人が多いのにはぴっくりです・・)

参考までに今回の被害を記録に残しておきます。


支払われた地震保険の内容
 「家財の地震保険」の「一部損」

加入していた家財保険の内容
 「家財保険」500万円 ⇒ 「家財:地震保険」250万円

つまり、250万円×一部損5%=125,000円でした。

被害内容
 「家財の損害:壁掛け時計や人形、本棚、等 8品目ほど破損」
 ⇒マンションの上階(10階より上です)なので、揺れて物が棚から落ちたり、トイレにたまっている水があふれてトイレマットが水濡れしたり・・・。
 ⇒ちなみに、バルコニーにおいてあった棚の破損は共用部ということで対象外でした。なるほど〜。


家財地震保険の一部損って?
 「家財の損害額が10%〜30%未満」
 ⇒地震保険は簡易査定です。家財の損害額より、多品目に破損があったかがポイントのようです。


マンション住まいの人は建物の地震保険より、家財の地震保険の方が受け取りやすいのかなと思います。とはいえ、今回の津波のように何が起こるかわかりませんから、建物の地震保険にもちゃんと入っています。






ブログランキングの応援お願いします。クリック!


2011年07月31日

地震保険金を受け取りました!

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

早くも次の登山(新穂高)が待ち遠しい、こじかです。


さてさて、車検代14万円も払って大赤字のこじかですが、神は見捨てませんでした。





今回の東日本大震災で被害申告していた地震保険が、「一部損」と認めれれて保険金が支払われました!



支払われる保険金は、125,000円になります。



これでも、まだまだ車検費用を賄うことはできませんが、赤字幅縮小です。


請求して、書類のやり取りをして、査定してもらって、保険金の振り込みまで、たったの2週間で終わってしまいました。こんなにスピーディーだったんですね〜。


今回は「一部損」予定だったので、被害品を申告して、被害写真の添付で終わってしまいました。


保険料を節約して、地震保険に入らない人もいらっしゃいますが、こじかは地震保険は医療保険等を削ってでも入ったほうが良いと考えています。
 (※あくまで個人的な意見ですので・・・。)

ブログランキングの応援お願いします。クリック!






2011年05月25日

家が壊れる津波の高さは?

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

こじかです。
地震ネタ連続ですが、興味深い内容を見つけたので今後の参考にブログに掲載します。

地震保険に入らない人の理由の一つに
 ・今の家はしっかり作られているはずだから、揺れても大きく壊れない。
というのがあります。

確かにその通り! 

だったのですが、今回の震災は「揺れ」ではなくて「津波」が原因で沿岸部の人は再考させられました。

こうなると次は、
 ・今の家は津波が来ないから大丈夫、来ても沿岸部ではないから大丈夫。
になっちゃうんでしょうね。
ま、こじかは絶対に地震保険は入った方がいいよ〜というつもりもないですから好きにしてくださいなんですが・・。

では、どれくらいの津波で家が壊れるか。
 木造家屋の場合:2メートル以上の津波で全面破壊 だそうです・・・。
今回の津波での浸水高は、女川で18.3メートル、相馬で6.8メートル。木造家屋はひとたまりもありません。
昔の関東大震災の時、湘南地域、房総地域にも津波が来ましたが、5メートル程度あったみたいです。

今後予想される東海地震のことを考えれば、危険なデータですね。

ちなみに、鉄筋コンクリートでは5〜6メートルの津波なら持ちこたえるそうですが、20メートル超えると全面破壊が想定されているようです。
マンションなどコンクリート造りの建物は津波には強そうです。


家を買うときはこんなこともちょっとは考えてもよさそうですね。
あぁ、考えることが多すぎる〜。


ブログランキングの応援お願いします。クリック!

2011年05月22日

共済の地震保険って?

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

こじかです。そろそろ地震に関しても落ち着いてきましたね。
でも、昔の関東大震災の最大余震は4カ月後ということで、まだまだ気を抜けません。


さてさて、今回は地震保険をテーマにした2回目。

「地震保険って高い!」 と思っている人も多くて、少しでも安くと共済を検討する事例もチラホラ。
共済は地震保険というよりか自然災害共済という特約で、保険会社の地震保険と単純比較はできません。
火災共済+自然災害共済を組み合わせると確かに安くなりそうですね。

どちらかを選択するかは消費者の自由なので、ああだこうだ言うつもりはありませんが、注意点は知っておきましょう。

<補償内容>
・地震保険:火災保険の5割
・共済保険:火災保険の2割(大型タイプは3割)

共済だと、補償は少なくなってしまいます。また、地震保険は政府と民間保険会社との共同運営ですが、共済は共済独自。政府のバックアップを受けることができない点もちょっと引っかかりますね。


共済の地震保険(自然災害共済)を検討される方は、どういったときに支払われるかきちんと確認しておきましょう。 ちなみにこじかは、民間の「地震保険」に加入しています。


ブログランキングの応援お願いします。クリック!

2011年05月10日

ねんきん定期便が届きました

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

こじかです。
年に一回の「ねんきん定期便」がやってきました〜。
昔はこんなの無かったのに、国民年金と厚生年金の被保険者全員に送付してるんですから、国の一大事業ですよね。

こじかはねんきん定期便は自分の将来のことでもあるので、きちんとチェックしてますし、FP相談でもできればお持ちください、見せてくださいと伝えていますが、

 ・送られてきたけど何書いてあるか分からない
 ・興味が無い。(どうせ年金もらえないでしょ)
 ・無くしてしまった・・・(x x)

なんて声も多く聞くんですよね。
「ねんきん定期便」の見方、なんて講座を開けば勉強になりそうですね。


公的年金の基本的な仕組みを知れば、「ねんきん定期便」が読めるようになると思います。
がんばりましょー


ブログランキングの応援お願いします。クリック!


2011年03月12日

地震保険のあれこれ

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

こじかです。地震ってやっぱり怖いですね・・・。
というわけで、ちょっと地震保険について書いてみたいと思います。


今回のように、地震が原因の火事・津波・倒壊は「地震保険」に加入していないと支払われません。(地震火災費用保険は別です)

また、損害保険は、「現場保存」が大切ですので、片付けないで写真を撮る、鑑定人を派遣してもらうことが重要です。

地震保険は、火災保険と違って実損払いではなくて定額払いです。
損害の割合によって、全損・半損・一部損と判定されて保険金が支払われます。

●建物の場合は、「主要構造部」の時価の3%以上の損害で支払いが始まります。主要構造部なので、塀だけが少し壊れて家自体は大丈夫とかになると支払い対象外の可能性が高いと思います。
●家財の場合は、家財全体時価の10%以上の損害で支払いが始まります。結構まとまって壊れないと支払いの対象とはならないでしょう。

※保険金支払いの対象かそうでないかは、保険会社に確認してください。


なんだ、結局あまり出ないのね。


と思われるかもしれませんが、東北地方の方のようにほんとに今後の生活に窮することが想定される方にはちゃんと支払われます。

地震保険が出ない程度の損害で済んで良かったと思いましょう。


きっと今頃、損害保険会社もてんやわんやです。
保険金が下りないからと言って「そんなん、聞いてねーよ」って絡むのだけは止めてあげましょうm(_ _)m。
ほんとに困っている人の時間を奪ってしまいますので。


それから、地震保険はなるべくつけた方が良いと思います。
こじかもしっかりつけています。

 ・あまり保険金が出ないと聞いている
 ・保険料が高い
 ・最近の家は壊れにくいから
 ・壊れたらその時だ
 ・まだしばらくは起こらないだろう

と、いろんな断りの理由を耳にしてきましたが。

関東(震度5)でも結構揺れましたね。でも、兵庫県南部地震の被災者のこじかから言わせると、震度6、7はそれ以上の想像を絶する揺れです。

自分の生活・財産は、自分で守りましょうね。


■地震保険のコンテンツhttp://moving.sunnyday.jp/mov_loan_jisinhoken.html
※ちょっと古い内容もあります m(_ _)m


ブログランキングの応援お願いします。クリック!

2011年01月10日

自動車保険を見直しました。

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

世の中3連休もFPのことで動き回っていたこじかです♪

こじかも大人になったもんです。

節約心から保険はなるべく安〜くとやってきましたが、家計を大幅に見直す今年は、必要な保険にはコストをかけることにしました!

その第1段は「自動車保険の見直し」です。

それも追加保険料が発生する、補償の見直し+追加ですね。
今のFP会社は損害保険が強いので、こじかに自動車保険の知識が増えたのもその理由です。

見直し内容は、
 ・弁護士費用特約 付帯
 ・対物超過費用補償特約 付帯
 ・搭乗者傷害(2000万円)
    ⇒人身傷害保険(3000万円)への変更
です。
人身傷害には搭乗中のみ補償の限定特約を付けて保険料は落としました。
これで保険料は、3,110円のアップ。

自分の車の損害は我慢すれば良いですが、
相手の車に損害を与えた場合の損害賠償は、待ったなしですからね。


自動車保険は特約など考えることが多くて難しいというのが実感です。
保険スクエアbang!のように、一括見積もり比較できるサイトも多いですけど、間違った加入の無いようにしたいものですね!


<追記>
そういえば、高齢者の自動車保険料が大幅(最大8%?)に上がるらしいですね。
確かにFP業務やってても、60歳以上の自損事故が確かに多いので、そうしないと保険会社やっていけないだろうな〜と思っていましたが・・・。


■ もっと詳しく
 ⇒理想の自動車保険へ : FPが教える、生命保険見直し講座

ブログランキングの応援お願いします。クリック!


2009年11月25日

新保険サイトリニューアル

ブログランキングの応援お願いします。クリック!

TOPページだけですが・・・。
SEOで悪戦苦闘したサイトがなんとかリニューアルできました。続きを読む

2009年11月04日

携帯電話が壊れました・・・。

ブログランキングの応援お願いします。クリック!


思わぬ出費で、5,250円が財布から飛んでいきました・・・。

携帯電話が壊れて修理するなんてことは、携帯電話もって数十年経ちますが初めての経験。
こんな簡単に壊れるんだ〜って思っちゃいました。

良くある『トイレに落として水に浸かってしまった』ではなくて、8月豪雨の登山で『ウェアに浸水しポケットに入れていた携帯が水濡れ』で。何回落としても平気なのに、水にはあっという間にやられるんですね。続きを読む

流行りの共同クーポン

★ お金を節約するには


ファンくる

かさむ外食費は覆面調査でセーブしています。使いこなして月3万円は食費を節約しています!
詳細はコチラ



保険比較の保険市場
家計の節約はまず、保険の見直しから。一括比較・かんたん資料請求できて、情報量も多く使えるサイトです。
詳細はコチラ
★ お金を増やすには

▼外為どっとコム
FXなら業界No1はやっぱり安心。情報も多く、サイトは使いやすくて初心者向けですね。使い続けて3年目です。
詳細はコチラ



SBI証券 確定拠出年金積立プラン(個人型401K)
これからの退職金作りに資産運用は必須です。手数料が格安で積立商品も豊富なココで毎月積み立てています。
詳細はコチラ



マネックス証券
長期分散投資を実践するために投資信託を購入するならこの証券会社。投資信託ラインナップが豊富。

マイリンク集
☆旅行探し☆


☆美味いもの探し☆
携帯でどうぞ♪
QRコード
こじかFP事務所より
FPこじかの無料FP相談
FPこじかが、家計改善のポイントをアドバイス!そして、お金の知識も学べちゃいます。
相談件数:現在143件!
FP相談の感想はコチラ
缶コーヒが60円以下!
UCC上島珈琲 スーパーII 60本入り

UCC上島珈琲 …

希望小売価格¥7,245
販売価格¥3,391

商品詳細ページへ
カートページへ
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログランキング♪